新卒就活

技術系

私は在学中、貴社の創業者に当たる本田宗一郎氏の「やりたいことをやれ」を拝読し強く感銘を受けたため貴社を志望いたしました。私は自動車が小さいころから大好きで、在学中には自動車研究サークルに参加しており、自分たちで自動車の仕組みを研究し廃材部品や切削機器などを利用しオリジナルの小型自動車を作った経験があるため自動車製造業に強く興味をもっています。自動車製造業の中でも貴社の創業当時から受け継がれるチャレンジマンシップに引かれたからです。貴社なら自分の夢が実現できると思ったからです。実際どのような流れで自動車が生産されるのかは理解していません。さまざまな現場にたちどのようなことができるのか、どんなことが大切かひとつひとつ学んで行きたいと思っています。そして将来的には自分が作りたい人工知能を搭載し心を持った生き物の家族のような、さまざまなお客様に愛される自動車を開発したいと思っています。(394文字)

事務系(営業)

私は、単純ですが車が好きなので貴社を志望しました。車と一言で言っても貴社以外に他メーカーは多くありますが、特に貴社の車のスタイル・走行性そして企業理念に惹かれたのも志望の大きな理由の一つです。また、私が学生時代に、両親とも貴社製の車を所有しており、営業担当の方が、すごく熱心で親身に対応してくれたことを覚えています。定期的に家を訪れ、車の調子を確認しに来てくれたり、本当に必要なメンテナンス・必要でないメンテナンスなど、はっきりと言ってくれたりと頼りになりました。事故を起こした時も、可能な限り予算を抑えて車を元通りにしようと尽力してくれたことも印象に残っています。貴社に入社出来ましたら、車を乗っていただけるお客様のために、この営業の方のように一人ひとり親身に大好きな貴社の車の良い所を発信し、幸せで快適かつお客様一人ひとりに合ったカーライフが送れるように尽力していきたいと思っております。(396文字)