新卒就活

高校時代から京成電鉄を使い通学をしていますが、駅員さんの働く姿を見ると、自分もカッコいい仕事をしたいなと思います。そんなある日、寝坊してしまい慌てて電車の中にかけ込むと、定期券がないことに気が付き、とても焦ってしまったことがありました。不安でおろおろしながら改札のスタッフに事情を話しましたが、通勤ラッシュで忙しいのにも関わらず対応して下さり、幸運にも駅のメンテナンスをしていたスタッフが拾ってくれていたことがわかりました。他の会社だと、忙しいからとか無愛想な態度の方が多いので、ほっとしました。また、人から見られる業務内容ばかりにとらわれていましたが、整備など見えない部分から人の役に立つ仕事もあるということに気が付きました。普段から人を観察することが好きで、細かいことにもよく気が付くと友達に言われることがあります。生活に欠かせない交通機関の仕事を通して、人の役に立ちたいと思っています。(396文字)