新卒就活

以前、URさんの打っていたCMに、とても共感したのを思い出します。特に都会だと、お隣さんですら付き合いが無いのが当たり前ですが、本当はマンションであろうが、一軒家であろうが、近所の人達と手を取り合って生きていくのが当たり前であるべきだと思うんです。近所の子供を叱るおじさんがいたり、子供をあずけあったり。貴社で働くことを通して、そんな暖かい社会を築きたいと考え、志望しました。もし貴社で働けることになったら、物件の管理 ・運営に関わりたいと考えています。それはただ単に管理するということではなく、例えば、お祭りやイベントを企画して住民同士がもっと仲良くなれるようにしたり、住民が集まれる場を作って話しやすい環境を整えたり、日中はシニア層の家で子供をあずかってもらえるような仕組みを作ったり、ということです。まずは住民と住民が仲良くできれば、その輪が地域、県、日本とどんどん広がっていくと考えています。(399文字)