新卒就活

総合職

国内に限らず、世界を舞台として業務に挑戦できること、生活産業の分野で国内トップの業績があるということで私は貴社を志望しております。近年の日本は、GDPの面においてアメリカや中国に大きく引き離されています。日本の世界における立場を強めるには、生産を活発化させ、流通を活発化させる必要があります。しかし少子高齢化の日本では、生産にも流通にも限界があります。貴社は地域にも世界にも目を向けた事業展開をされており、広い視野を持って業務に取り組むことができます。また扱う物は食料にエネルギー、素材と生活に欠かせないものばかりであり、特に穀物の分野で国内トップの取り扱いがあります。そのため、食料自給率に課題がある日本にとって、重要な企業であると考えています。貴社に入ることができましたら、まだ日本にその魅力が伝わっていない国との貿易に関わりたいです。また世界全体の経済発達につながるよう他国の生産及び流通の促進に役立ちたいです。(409文字)

一般職

一般職として、個の強さを大切にする貴社の方々が円滑に業務を進められる「環境」を作り、総合職の方のサポートに主体的に取り組むことで貢献したいです。私は広告ベンチャー企業でのインターンシップや、福島復興に関するインターンシップを行った大学生活を通じて、組織や状況に応じた果たすべき自己の役割を考え実行することで、常に組織に貢献していく事を大切にしてきました。「自分に出来ることは何か」を主体的に考えて実行することで、「松本がオフィスにいれば安心」と思ってもらえる存在になれるように経験を積んで参ります。また、私の強みは「目標達成のために努力する力」です。福島復興に関する企画立案インターンシップに参加した際は、目標達成のために主体的にチームをサポートすることで、チームの優勝を支えました。これらの力を生かして、将来は多くの業務を通して、どんな場面でも信頼される人になりたいと思います。(390文字)