新卒就活

私が貴社を志望した理由は、鉄という社会インフラの根源を提供すると同時に、鉄製品を通して様々な【可能性】を世の中へ提供していきたいと考えたからです。まずは日本国内について。様々な製造行程での効率化を計り、余剰経費で工場周りにAIシステムを投入すること。これにより、稼働率や適量を正確に見極めることが可能となり、需要と供給のバランス、ひいては産業の根底の安定化を計ることが可能だと考えています。次に東南アジアでの現地需要の開拓を行うこと。鉄の採掘・輸入先国内での地場消費を盛んにしたいと思います。輸送コストが低くなれば、その余剰資金を使い、二次・三次加工などの付加価値製造に徹底することができるため、東南アジアでの産業全体の発展が望めると考えています。世界中に駆け巡る『商人』でありながら、鉄の『職人』である、歴史ある貴社の一社員になることができれば、両方の夢が叶えられると思い志望しました。(394文字)