新卒就活

営業(MR)職

私が貴社を志望した理由は、製薬に携わり日本はもちろんのこと世界で病気に苦しむ方々の痛みや不安を少しでも和らげることで社会に貢献したいと思ったからです。私は学生時代、ある病気で苦しんでいましたが、病院の方やそして薬に支えられて乗り越えることができました。この経験を通して私は医療、中でも製薬の世界に興味を持ちました。この世界でも貴社を選んだのは、「変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変える」という貴社の経営ビジョンに惹かれたからです。患者さんのために、挑戦する姿勢を貫く貴社の姿勢に憧れを感じております。また世界50カ国以上といったようにグローバルに活躍している貴社でなら世界貢献という私の夢を達成できると確信しております。貴社に入社できましたら、病気で苦しむ人々のことを第一に考え科学の進歩を患者さんの利益に変えることを意識しながら仕事に取り組んでいきたいと思います。(395文字)

創薬研究職

学生時代に突然頭痛がしたり、歯が痛み出したりして常備薬を持たなかった私は、友人から薬をもらって対応することが多くありました。小さい頃から比較的カラダが丈夫で病院のお世話になることがほとんど無かった為です。もらった薬の効果たるや大変なもので、あれほど気が狂うほど感じた痛みを抑えることができる薬というものに大変感銘し同時に興味をもち、社会に直接役に立つ関連仕事に就けたらいいなとずっと思っていました。そんな折、家族が足を痛め、診断では変形性膝関節症ということで処方を受けた薬を服用しておりました。貴社の名前があって、ずっと気になっておりました。藤沢製薬と山之内製薬が合併してできたと言うところに共感し、製薬会社の中でも自由な社風ではないかと思い、また自由な研究が実行できるのでは思い貴社を選んだ次第です。藤沢製薬も山之内製薬もどちらも小さい頃からテレビCMで大変親近感があったことは事実で、そのことも貴社を志望した理由の1つです。(414文字)