新卒就活

グローバルスタッフ職(事務)

私が航空会社に関心を持つようになったのは、小学校で外国人ALTとの授業を経験したことがきっかけでした。外国の文化や生活に興味を持ち、色々な国を旅したいと思い、学生時代にはバックパックの海外一人旅を経験しました。また、航空産業について知るうちに、国際社会において航空会社が担う役割の大切さを強く認識するようになりました。世界の物や人々が行き交うために必要不可欠なインフラであると同時に、私たちの生活自体が航空業界の存在なしには成り立たないということを感じ、自分も航空業界で働きたい思いが強くなりました。数ある航空会社の中から貴社への就職を志望しました理由は、貴社が安全を最優先とする基本方針を持していることです。利益追求よりもまず、安全な運航のための設備投資や社員教育をされている点に感銘を受けました。貴社に入社できましたら、お客様の安全と快適な空の旅を最優先に考え、その為のサービスや商品開発に取り組んで参りたいと思います。(412文字)

グローバルスタッフ職(技術)

私は物心ついた頃から貴社の飛行機が大好きで将来は自分も働いてみたいと思い貴社を志望しましまた。貴社の飛行機が大好きで幼少時代は空港の近くに住んでいた事もありほぼ毎日飛行機を見ていました。学生時代では飛行機の整備をする場所を見学する事ができそこで整備の仕事をしている人がかっこよく憧れをいだきました。中でも貴社に憧れた一番の理由は最先端の技術が貴社から学べると思ったからです。他社に比べ貴社が所有している技術力は群を抜いていると思います。また、旅行に行く時に空港で飛行機を見ていたら貴社の整備スタッフが仕事中で忙しいにも関わらず学生の私にとても丁寧に飛行機の事を教えてもらいました。その時の優しい表情が今でも忘れられません。より一層貴社で働いてみたいと思いました。貴社に入社できましたら、私も整備スタッフとして働いてみたいです。安全は勿論の事ですが、乗って頂いたお客様に快適な空の旅だったと言ってもらえるように頑張りたいと思います。(415文字)

客室乗務員

私は飛行機が好きで、ずっと飛行機に関わる仕事をしたいと思っていました。その中でも貴社の飛行機に乗ったときの他社にはない客室乗務員の方のクールさと洗練さ、スマートさを感じ、貴社を志望致しました。学生時代に行った、老人ホームなどへのボランティア活動で出会った一人の女性から空の仕事のお話を沢山伺いました。その女性は元CAをされていた女性です。沢山の苦労はあるけど、若い時代に戻ったらもう一度したい仕事。と仰っていました。その方のお話のおかげで私はやはり飛行機にかかわりたい、空で仕事がしたいと強く思うようになりました。その中でも貴社は他社にないかっこよさがあります。スマートさがあります。私もその中の一員になりたい、貴社に、貴社の一員になって社会貢献をしたいと強く思いました。貴社に入社出来ましたら、スポンジのように様々な業務の勉強をし、同期の中で一番早くチーフパーサーになりたいと思っております。(397文字)