新卒就活

一般職

数を数えることや、コツコツとやれる仕事が好きで金融関係仕事に就きたいと思い、日本銀行を志望させて頂きました。金融関係といっても、証券会社、税理士事務所、クレジット会社等、全部数を数えることが出来る職場ですが、日本銀行は「手形交換所」で銀行教会の方や他のたくさんの銀行の方と出会えると銀行に勤める姉から聞きました。たくさんの銀行の方が「手形交換」の為だけに一ヶ所に集まって手形の計算をし始め、数が合わなければ「違算」となって発生するそうですが、そんな緊張感のある雰囲気で手形の計算をすることが私にとっては魅力的です。日本銀行の方が手形の計算する座席の配置も、銀行教会、郵便局、に並び地方銀行、都市銀行とは別枠で設けてあるそうで、「金融関係においての特別感」を感じます。緊張感のある広い場所で計算できたり、計算しているたくさんの人を見る事が出来たりするのは、日本銀行でしか経験出来ない事だと感じます。(398文字)