新卒就活
総合職
私は世界を股にかける銀行員になりたいと思い貴行を志望しました。なぜ銀行員になりたいかというと私の父が銀行員で、その影響で銀行に興味を持ち始めました。父は地方銀行で支店長として働き、その町に欠かせない銀行になるよう日々頑張っていました。私はその姿を毎日見ており私も父のような存在になりたいと思いました。また、学生時代は国際交流サークルに所属しておりその時から海外への興味が湧きました。そこで世界で日本の銀行の力をどんどん広めていきたいという思いが強くなりました。貴行は国際的な部署があり、しかも多くの若手の社員が世界で活躍している面で惹かれました。以前の会社説明会でも海外で働く社員が若く、私も頑張っていけば海外で働くことができるんだ、そして銀行員として海外で活躍できるんだという確信につながりました。貴行に入社しましたら国内での銀行員としての活躍はもちろん、ゆくゆくは海外での活躍で貴行の支店を増やし、貢献していきたいです。(412文字)
総合職(リテール)
私はもともと銀行業務に興味があったため、現在の大学の中でも経済学部への進学をしました。お金を動かし、日本経済、また世界経済の一端を担えるような大きな仕事がして見たいというのが興味を持ったきっかけです。大学での勉強を経て、さらにその思いは強くなり、銀行を中心に就職活動を進めています。数ある銀行の中でも、貴行を志望した理由は、自分がやりたい仕事は、銀行の中でも特にメガバンクに存在するというところです。日本の中枢となる、メガバンクに身を置き、大きな目標を持って業務に取り組んでみたいと思っています。メガバンクの中でも御社で働くことを強く願う理由は、就職説明会で感じた風通しの良さです。行員の方々がフランクに様々な話をしてくださったり、また若手行員の方々がとてもはつらつと働いている姿を見て、この人たちと一緒に働きたい、いつかはこの人たちのような社会人になりたいと憧れを持つようになったからです。(396文字)
ビジネスキャリア職(一般職)
【多くのお客様に貢献し、お客様の挑戦や成長を支えたい】この想いで貴行を志望します。銀行業務は、業界を問わず、企業や個人の様々な挑戦を支えることができます。形のない商品のため、自分自身が価値となり、お客様と信頼関係を築きながら、お客様の挑戦を支えることができることに魅力を感じています。その中でも貴行の「君ならでは、を世界へ」に共感しているため貴行を志望します。貴行で働くことで、私のチームを支えるを生かしていきたいです。総合職の方々が求めていることを先回りして行い、チームでの成功に寄与することで、企業の挑戦や成長を支えたいです。また、窓口でお会いするお客様の話によく耳を傾けて、ニーズを知り、お客様のことを思った行動を常に心がけ、信頼関係を築いていきたいです。入行させて頂いた際には、他の行員と支えあい、時には切磋琢磨しながら、お客様から頼られる行員になることを目指して邁進していきます。(395文字)