新卒就活

基幹職

金融業界は自分が商品となって勝負ができる、企業の経営の下支えになって、日本や世界を創っていくことができる点に魅力を感じ志望しました。学生時代のゼミの延長線上で、インターンシップにおいてベンチャー企業でマーケティングに従事しました。その際、会社や団体を経営していくには資金が必要であること、日常生活でも各人の生活を支えていくには資金が必要であることを実感し、この経験をきっかけに銀行業に興味を持つようになりました。その中でも貴行は世界にも拠点があり、銀行、コーポレート銀行、証券、信託銀行といった幅広いフィールドを持ち、そのグループ力を生かし、「お客様第一」の精神を大切にしている点から、世界でもお客様から最も信頼いただける中で活躍できると考え、貴行を志望しました。貴行に入社できましたら、お客様との会話を大切にして多くのニーズを引き出し、より良いと提案ができるように、まずは基礎や専門知識を身につけて参ります。(405文字)

特定職

私は、一番身近で親しみやすく、かつ、グローバルな事業を応援している貴行を志望しました。家の近所には、宝くじ売り場があります。その隣には貴行のATMがありますので、わたしにとっては幼い頃から親しみを感じておりました。祖父の年金をや自分のアルバイト代を引き出すために、貴行に行くのを楽しみにしておりました。年金は安泰と思われておりましたが、今は不安が多く、資産運用に興味を持つ方が多いと聞きます。私も祖父と一緒に貴行の窓口で投資信託を買いました。沢山の投資信託がある中、祖父とまだ大学生の私では、良いと思う商品は違います。窓口の方は、お客様目線に立ち、それぞれに合った商品を案内してくれました。とても納得できる投資信託選びができました。私も案内して下さった窓口の方と同じように、お客様目線でお客様の状況にあった資産運用のご提案ができるようになりたいです。そのために、一生懸命研修で学び、努力します。(397文字)