新卒就活
総合職
私が貴社を志望した理由は、金融のグローバル化が進む現代社会において、世界的な視点で運用し、安定した収益の確保に努め、お客様の満足に貢献したいと思ったからです。私は学生時代、郵便局で年賀状を仕分けるアルバイトをしていました。郵便局内で働かせていただき、郵政グループのさまざまな仕事を現場からの声で見聞きすることができました。この経験を通して、私は金融の世界に興味をもつようになりました。私がこの世界の中で貴社を選んだのは、「そばにいるから、できることがある。」という貴社のグループアイデンティティに共感したからです。お客様に寄り添う姿勢を大切にされてる貴社の経営姿勢に惹かれており、私も是非一緒に働かせていただきたいと強く思っています。私が貴社に入社できましたら、お客様のニーズや世界金融の動向を注視して、お客様にとって「最も身近で信頼される銀行」となれるように一生懸命努力してまいります。(394文字)
エリア基幹職
私自身の初めて作った銀行口座はゆうちょ銀行でした。両親が私のために作ってくれたものです。お小遣いやお年玉など自分で管理するようになって初めて通帳を手にしたときは、大人になったような誇らしい気持ちになったのをよく覚えています。それからずっとゆうちょ銀行は私の身近にあり、今でも親近感を持っています。そんなゆうちょ銀行で働きたいと思いました。私の様にゆうちょ銀行を身近に感じてもらえるように、笑顔を大切に心掛けた窓口業務を行いたいです。また私は人と接することが大好きです。相手のことを色々知ることが出来たり、気軽に声を掛けてもらえると私を信頼してくれたのではないかと、とても嬉しいのです。全国のどこの街にも店舗があるゆうちょ銀行でたくさんの方々と知り合いになっていきたいです。お客様と心通わせて、私を信頼してもらいそれが、ゆうちょ銀行への信頼に繋がっていけるような働きをしていきたいです。(392文字)