新卒就活
高校野球や大学時代のチューターのアルバイトの経験やこれまで属してきた組織では常に中心となり最前線で動いてきた事から、「社会的影響力がある仕事に携わる中で社会の様々な問題を解決し、未来を創る側の人間でいたい」という想いがあります。その点、幅広いフィールドと社会に対して大きな影響力を持つ金融は魅力であり、その中でも中長期的視点で『未来をデザイン』することを理念に掲げる貴庫で共に想いを実現したいと思いました。また、メガバンクのインターンを経験し、公共性を持つ貴社の方がより社会的意義を追求する仕事ができ、社会貢献の実感を得ることができると考えました。携わりたい仕事しては、上記の想いの実現と叔父がリストラに合った経験から、①社会インフラ事業②企業再生といったことを考えています。これらの仕事を通じて、より豊かな未来の創造に貢献し自身の軌跡を社会に残すこと、より多くの人にプラスの影響を与えることを実現していきたいです。(408文字)
私はお金の仕組みや運用の仕方などに興味があり、銀行などを視野に入れて動いている際、貴社を知ることができ色々な経験が出来ると思い貴庫を志望しました。貴庫に惹かれた理由は国の機関であり、通常の銀行などでは扱う事がむずかしい企業や個人なども政府の政策銀行という立場から融資政策の判断などを行うことです。また、職員同士の雰囲気もよく、とても雰囲気のいいと感じました。貴庫での仕事では判断力はもちろんのこと分析力も伴い、経験などが非常に重要になっていく、非常にやりがえの感じられる仕事だと思います。私は判断力や分析力に非常に自信を持っており、貴社で就職をした際にはこの長所を存分に生かした働き方をしていきたいと思います。また、接客も得意とするため、窓口に出ていき、個人や企業の融資を積極的に勉強し、社会に貢献していきたいと思います。全力で頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。(388文字)